お知らせBlog
年末年始に起こりがちな5つのこと!
2022年12月27日
気付けばもう年末。
みなさんは年始の準備、始めていますか?
当院では明日より少しずつ飾り付けを行う予定です(^^)
さて、歯科あるあるですが、
年末年始にありがちなことを列挙します!!
1歯茎が腫れる
2咬めないくらい痛い
3なぜか親知らずが痛くなる
4被せ物、詰め物が取れる
5急に歯石をとりたくなる
などなど、今までは起こらなかったことが、急に起こってしまうことはありませんか?
もちろん理由は分かりませんが、
一番可能性が高いのは
『食いしばり』です!!
我々歯科医師にとって、食いしばりは最大の敵といっても過言ではありません!
食いしばりが原因で
・虫歯になったり、
・歯周病が悪化したり、
・詰め物が取れたり、
・親知らずが痛くなったりします。
特に寒い時期は食いしばりもひどくなります!
ですので、この年末に気をつけていただきたいことは、
ぜひ『食いしばらない』こと!!
意識をするだけでも改善されますよ(^^)
当院は1/4より診療開始します☆
また来年もよろしくお願いいたします(^^)
最近の投稿
- 5周年記念キャンペーン開催!
- 診療時間変更のお知らせです
- 謹賀新年!
- 年末年始に起こりがちな5つのこと!
- 【子どもの予防歯科の重要性】
- 12/1より九州初!唯一のセサミストリートクリニックに加盟しました☆
- 全ての皆様へご覧いただきたいです!
- 歯科治療の実態!!
- 【むし歯の成り立ち】必読!!
- 【歯石がつきやすい人必読】
月別アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月