お知らせBlog
セラミックは難しい!
2019年8月1日
今日は休診日のため、東京へ研修に行ってきました!
いわゆるセラミック治療の勉強で、
実際は歯科技工士さんが作製するものです(^^)
しかしその過程を勉強することはとても大事だと思い、今回は自分でセラミックを作りました☆
色んな工程を踏んで、実際に出来上がったセラミックは色や形がイマイチで、
やはり素人には難しいことを改めて実感させられました(>_<)
我々歯科医師は歯科技工士さんへオーダーをするだけで、”気付けば完成しているもの”と捉えがちだったのが現状です。。。
しかし今回自分で作ってみて、その大変さが分かりました。。。
明日からはまた違った目線で歯科技工士さんとうまくチーム医療ができるよう、
心掛けたいと思います(^^)
とても勉強になりました☆