ブログ|熊本市東区で歯科・歯医者をお探しの方は【くらた歯科クリニック】まで

Map

096-285- 6480 ムシバゼロ

休診日 木・日祝
…祝日のある週や土曜日休診の場合は
木曜日に振替えて診療いたします。

診療時間 日祝
9:00~13:00 ● ● ● ● ●
14:30~18:30 ● ● ● ● ●

お知らせBlog

メンテナンスの重要性

2020年6月13日

一般的に、歯医者は治療をするところだと思われています。
残念ながら、その通りです。
これまでも、そしてこれからも虫歯や歯周病がなくなることはほぼないでしょう。

しかし、虫歯や歯周病にかかりにくくする、あるいはかかったとしてもすぐに治せる技術はすでに出来ています(^^)

いわゆる『予防歯科』という概念!

昨日のブログでも書きましたが、
要はプロケアとセルフケアを行うというもの。

例えば詰め物の長持ち具合として、銀歯は5年、樹脂は6年、セラミックは15年などと言われています。
しかしそれはただの統計であって、全てがそうだとは言い切れません。

その理由は、たとえ銀歯だったとしても、しっかりメンテナンスを行えば長持ちしますし、
セラミックだったとしても、メンテナンスを怠れば早めに悪くなります。

つまり、銀歯でもセラミックでもメンテナンス次第で寿命は変わるということですね!

話は変わりますが、
みなさんは歯磨きをしないと虫歯になるということはご存知のはずです。
これは紛れもない事実です。

しかしなぜ分かっているのに歯磨きをしないのでしょうか?

そこには目の前の小さなメリットを取っているからだと思います。

・夜寝る前の歯磨きをしなければ少しでも早く寝られる
・テレビが面白いから歯磨きは後回し
・歯を磨いたけど、目の前のお菓子を食べてしまった

など、いろいろな事が想像できます。

たとえ虫歯の治療をしたとしても、
残念ながら人工物は必ず壊れます。
100%です!

患者さんのなかには、治療をしたからもう大丈夫!と思われている方もいらっしゃいますが、
これは大きな間違いです!!

人工物は所詮作り物。やはり天然に勝る物はありません。

ですので、この天然の歯をいかに虫歯に、あるいは歯周病にかからないようにするかが、とても重要となります☆

もうお分かりですよね!?

そうです!メンテナンスです!!

次回はメンテナンスのお話を、
もう少し切り開いていきますね!

予防を普及させたい!

2020年6月12日

予防歯科は虫歯や歯周病になってから治療を行うのではなく、
なる前に予防していくという考え方です!

もちろんその考え方には、歯科医院で行うプロケアと家庭で行うセルフケアの両方が大切なのはご存知だと思います☆

一人ひとりにあったセルフケアの方法を、
歯科医・歯科衛生士から指導を受け、実践していくことが長く健康な歯を維持するために必要なことだと言われています^_^

しかし、わかっていても実践するのが難しいのが予防歯科ですよね。

理由は様々あると思います。

ある県で行われたアンケート調査によりますと、

定期歯科検診を1年以上受けていない、もしくは、全く受けていない方の

上位3つの理由は以下の通りでした。

1. 忙しい・時間が取れない

2. いつ受けたらいいのか判らない

3. 忘れていた

えっ、そんな理由なの??と思いますよね。

しかし、これが患者サイドの正直な気持ちなのかもしれません。

どうも診療サイドと患者サイドの意識改革が必要なのは、明確なようです。。。

しかし、患者さんの意識の低さが要因!と決めつけると解決策が生まれず、中途半端な行動しか起こせないことになりますよね。

まずは、診療サイドで、できることから一つずつ取り組むことにします!

まずは予防歯科の大切さ、予防をしないことによる将来のリスク、を患者さんに伝え続けるようにします(^^)

特に初診時の痛い、噛めない、歯がグラグラなど、日常生活に困っている時こそ、しっかりと予防歯科の重要性を伝えられるチャンスだと思っています!!

皆さん一人ひとりの活動が積み重なれば、それがムーブメントとなり、

「予防歯科」が当たり前の世の中になっていくのではないでしょうか。

まずは熊本から
『そんな世の中を創りたい』

これが私の夢です(^^)

明日は大雨!?

2020年6月10日

梅雨時期なのになかなか雨が降らず、
梅雨のことをすっかり忘れていました(^^;
でも今日は少し頭が痛いので、
きっと明日は雨だろうな〜と思っていたら、、、

やっぱり!!

しかも大雨!?

(あ、私は片頭痛持ちなので、雨を予言できます笑)

頭も痛いし、雨は苦手です。。。
でも雨が降らないといけないこともありますよね!
雨が必要な人もいますよね!

なので、雨にも感謝するべきだな〜と思った今日この頃でした(^^)

さて、準備したら今日もジムに行ってきます☆

ジム再開!

2020年6月9日

自粛ムードが続いていましたが、
私の通っているジムがついに営業を再開しました!
制限はあるものの、
久々に体を動かすのはとても良いことですね☆

しかし私は医療従事者なので、
やはり感染には人一倍注意をしています!!
私が感染したらいけないので、
利用者がほとんどいない夜中に行っていますよ(^^)

さすがに日曜日のジムのあとの月曜日は少ししんどい部分もありました(^^;
それでも続けることが大切なので、
しっかり通いたいと思います☆

今日は休んで、また明日の夜中に行ってきます!

あいうべ体操!

2020年6月8日

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
今ではもう主流になりつつある『あいうべ体操』

これは福岡県の内科医、今井先生が考案されたお口の周りの体操です(^^)

私が説明するよりホームページをご覧になった方が早いと思いますので、
ご紹介します☆

あいうべ体操

この体操をすることで、
アレルギー改善傾向になったり、
いびきが減ったり、
歯並びがよくなったりと、
良いことづくしです!

ご家庭で簡単に取り入れられますので、
ぜひやってみてくださいね!!
ちなみに専用のアプリもございますよ(^^)
無料です☆

今日は暑かった〜

2020年6月6日

季節柄ジメジメしていましたが、
よく働いたおかげか、
とても暑かったです(^^;

普段はかなり寒がりの院長ですが、
やることが多いとさすがに汗をかきますね。。。

ということで今日はゆっくり休みたいところですが、
もう一踏ん張りして寝ます!

そろそろジム行ってもいいですか?

歯科検診!

2020年6月5日

昨日は保育園の歯科検診でした(^^)

みんな上手にできるかな〜と思いながら園に到着しました!
いざ検診を始めると本当にお利口さんにお口を開けてくれて、
とても上手にできました(^^)

そのあとは少し講演をさせてもらい、
園児と歯磨きの約束をして終了しました☆

すると最後に、手作りの『メダル』と『ペン立て』をいただき、本当に感謝・感動しました!!

こういう心遣いがとても活力になります☆
また来年も検診、よろしくお願い致します!

 

その後少し休憩をして、
もう1園、検診に行きました☆
こちらは開園したばかりで、
とても広くて大きい!!
園児数も多かったですが、
やはりみんな上手にできました(^^)

始まりと終わりの挨拶もきっちりしてくれて、
またまたパワーをもらいました!

【あいな保育園】さま
【東部保育園】さま
ありがとうございました☆

結果にこだわる!

2020年6月3日

何かのCMに似ていますが、、、

今までの学校教育では、
プロセスと結果の両方が大事だと学んできました!
例えば数学の証明!!
私は苦手でしたが、途中までのプロセスがあっていれば加点してくれましたよね?
もちろんプロセスは大事です^_^

しかし社会に出ると、やはり大事なのは結果です☆
むしろプロセスはどうでもよくて、
結果が全てと言っても過言ではありません。

患者さんの願望や背景をしっかり汲み取り、
いかにその問題解決に尽力できるか、
そしてその結果得られる健康と笑顔にどのくらい貢献できるか?
そこを常に考えながら日々診療しています(^^)

この気持ちに共感できるスタッフさん!
大募集中です☆

明日は園児の歯科検診です!
がんばります(^^)

自分の軸を持つ!

2020年6月2日

理想の姿を常に考え、
医院の軸を持って取り組むと、自ずとミッションが定まってきます!

今のこの仕事は、目の前の患者さんのためなのか?
患者さんにとっての価値は何なのか?
我々のすべきことは?
など、
考えればキリがありません。

しかし自分の軸をしっかり持つことで、
今やるべきことが見えてきます!!
それが我々のミッション(使命)と連動します☆

今日は良いことも嫌なこともありました。
その嫌なこともミッションに連動していると考えると、
自然と立ち直れるようになります!

嫌なことも解釈次第では良いことになります!!
しっかり軸を持って、
これからも働き続けます(^^)

いよいよ6月!!

2020年6月1日

なんだか、いよいよ新学期!くらいの気持ちですね(^^)
当院でも4月入職予定だったスタッフが、
本日より本格的に働けることになりました!
今月は3名の入職があり、ますます当院は成長していけそうです☆
その分サービスにも力を入れていかないといけませんね(^^;
お気づきの点がございましたら、
遠慮なくお申し付けください!

6月になりましたので、
少しずつコロナ規制の緩和を図っていきます!
もちろん感染対策はしっかりした上での計らいですのでご安心を☆

というわけで、
新人さんが研修のために受付の対応をいたしますので、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します!

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 60
 
ネット予約はこちら