お知らせBlog
お歳暮をいただきました!
2021年12月15日
普段お世話になっている業者様や取引先の方、また患者様よりたくさんのお歳暮をいただきました(^^)
本当にありがとうございます☆
当院は院長を含め、スタッフみんなが食いしん坊ですのでとても嬉しく思います!
既に食べ尽くしてしまったお菓子も多々あります(^_^;)
私たちは地域の皆様に支えられてここまでやって来ました!
これからも皆さんの期待に応えられるよう精一杯努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
本当にありがとうございます☆
年末のセット販売です!
2021年12月13日
ただいま、ご自身用やクリスマスプレゼント用に口腔ケアグッズのセット販売を行っています!
な、なんと20%OFF!!
この機会にぜひお試しください(^^)
今となっては常識!?虫歯は【長期観察!】
2021年12月11日
話せば長くなりますので、まずは結論からお応えします(^^)
虫歯は『早期発見・長期観察』!
これに尽きると思います☆
(これはあくまでも私の推奨する方法ですので、
歯科関係者の方で異論がございましたらお問い合わせください(^^;))
ではなぜかというと、、、
その前に大前提として、
虫歯を削って修復したところは、あくまでも
『人工物』だということを認識して欲しいのです!
たとえプラスチックでも銀歯でもセラミックだったとしても、
これらは全て人工的に作られた物であり、
人工的に作られた物は、いつか必ず壊れます!!
壊れるスピードは違うにしてもです!!
これは原理原則として世の中の法則であり、
変えられない事実であります。
つまり虫歯になったからといって、削って埋めたとしても、そこは必ず劣化してくるということです!
その期間がおおよそ、
❶プラスチックで6年
❷銀歯で5〜8年
❸セラミックで15年〜20年
と言われています☆
では人工物ではなく、天然物ならどうでしょうか?
我々に生えてくる歯はいわゆる『天然の物』であり、
虫歯にならなかったとしたら、それこそ50年でも80年でも存在していますよね?
私の祖父も97歳で何本も歯が残っていました!
要するに、虫歯にならなければ歯は何年でも持たせることができるのです!!!!!
しかし!!
ここで考えて欲しいのは、虫歯になったからといって、すぐに削る必要があるのかということ(^^)
もちろんここまでの話を聞いていただくと、削った時点で人工物になり、
長期的に劣化することはお分かりのはずです!
それなら、仮に虫歯になったとしてもそれを長期観察して、進行させないようにする方が賢明だと思いませんか?
つまり『削らない』ってことです☆
もちろん痛みがあったり、見た目の問題があれば仕方ないですが、
そうでない限り、
しかもそれが乳歯であるならば、なおさら観察し続けて、食育や歯磨きの方法に注力した方がいいと思っています!
ですので、当院ではなるべく削らないことをお勧めしています(^^)
特に神経を抜く処置はなるべく避けたいところです!
かなり長くなりましたが、
今回のブログは見ていて損はなかったと思います(^ ^)
あとはこのやり方を全国に広めていければと思っています☆
ということで、
今日のブログはこの辺で☆
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
自動販売機、設置しました!
2021年12月10日
昨日朝早くに、コカコーラ社の自動販売機を設置しました!
あまりにも朝が早かったため、
通学途中の子どもたちにたくさん声をかけてもらいました(^^)
今回の自動販売機は、ビーチサッカークラブの応援用ということで、
ほとんどが寄付のような形となっています!
ですので、みなさんがたくさん利用していただけるとそれだけで地域が活性化されますので、
ぜひよろしくお願い致します☆
(ちなみに当院には電気代くらいいただく形にさせてもらう予定です)
たくさんのご利用、よろしくお願い致します!
退職したスタッフからの一言^_^
2021年12月8日
今年の6月に退職したスタッフと久しぶりに近況報告をしました(^^)
そのスタッフから言われた一言が、
「毎日インスタとブログを見ていますが、最近の院長ブログは真面目な内容ばっかりで面白くないです笑」と。
その一言ではっと気づいたこともあります!
確かにユーモアも必要だな〜と(^^)
と言うことで、たまにはユーモアあふれる内容も投稿したいと思います☆
それよりも元気そうでがんばっているので、それが1番嬉しい事でもありますけどね!
メリークリスマス!も間近ですね☆
2021年12月7日
今年ももう年末ですね。
そこで、年末といえばクリスマス!!
という事で、24,25日にご来院された方にはちょっとしたプレゼントがあります(^ ^)
でも期待はしないでくださいね。。。私はサンタさんではありませんので(°_°)
何はともあれ、くらた歯科では少しでも患者様に喜んでいいただけるよう、常にイベントを計画しています☆
これを狙って来院されても面白いかもしれませんね!
という事で今日はただの告知でした!!
しっかり歯磨きをしておやすみください^ ^
【ごめんなさい、バタついています】
2021年12月6日
この時期になるといつも問題になることがあります。
それは、、、
急患さんが多く、予約時間が守れないことです。。。
せっかくご予約をいただいているにもかかわらず、かなりお待たせすることも多くなってしまっています。
誠に申し訳ございません。。
当院では、このような不測の事態に対応できる体制を今後、しっかりと整えていきたいと思います!
それまでは皆様のご協力をよろしくお願いします!!
勝手ですみません。。。
夢が、消えた!? ただの独り言です。。
2021年12月4日
本日、私の夢である壮大な構想が一気に消えてしまいました。。。
業者によるちょっとした手違いでこんなことになってしまいました。。。
でも負けない!!
実はこうなる可能性ももちろん想定内でしたので、全然凹んでいません☆
まだ他にも戦略はあります!
という事で、年末年始は戦略を立て直して、地域貢献を目指していきたいと思います(^ ^)
何の話かよくわからないですね。。。
【まだ間に合う!年内の治療完結】
2021年12月3日
12月になり、少しずつ慌ただしくなってきましたね!
そろそろ頭に浮かんでくるのは、「クリスマス」「年末の大掃除」「お年玉の準備」などなど。
12月は思いのほかイベントが多いですよね。。。
そんなときに限ってなぜか歯が痛くなるものです!!
でも、まだ間に合います(^ ^)
今なら年内の治療終了も夢ではありません!
(もちろん状況にはよりますが・・・)
ですので、今歯科に行こうか悩んでいる方がおられましたら、
ぜひ一度受診されることをお勧めします☆
意外とすぐにその悩みが解決されることがありますよ!
もちろん当院でなくても構いませんので、お近くの歯科医院さんにでも足を運んでみてください^ ^
来年も気持ちいいスタートが切れるように、今できることをしていきましょう☆
みなさんの笑顔に貢献する〜Ku Smile ケーユースマイル〜
【年末年始の歯科事情】ご予約はお早めに!!
2021年12月1日
さて今年も残すところあと1ヶ月となりました!
ついついブログをさぼりがちになってしまいますので、せめて12月くらいは真面目に投稿しようと思います(^^)
年末年始になると、なぜか
「歯が痛い」
「歯茎が腫れた」
「詰め物が取れた」
この3パターンが結構増えてきます。。。
おそらく季節の変わり目で、食いしばってるのが原因と考えられますが、
それにしてもとても多くの急患さんが来院されます!
さあここで歯科医院事情ですが、
どこの歯科医院さんでも、基本的には予約制となっていると思います☆
そして年末年始は結構すでに予約が詰まっている場合が多いです!!
そんな中、急に「痛み」「腫れた」「取れた」が起きてしまうと、
予約が取れづらく、取れたとしても応急処置や結構待ち時間が長くなってしまう事となります。。。
そして歯を作る技工所も休みに入るため、12月中旬以降になると年明けにしか作成できない事にもなりかねません。
そうならないためにも、痛くない今のうちに
【定期検診】をお勧めします(^ ^)
定期検診でもし早期発見ができると、年内に治療が終わる可能性がずいぶん高くなります☆
できれば年内に終了して、新たな気持ちでまた年を越したいですね!
という事で、
まだ予約の空きはございますので、なるべくお早めにご連絡ください!